新型ロードスター 広島そごうに展示中
老師です。
あまり老師は車に興味がない。
しかしながら広島はマツダのお膝元、広島を活性化させることなら
力を貸したい。
全国より一足早く、広島そごうでは新型ロードスターが展示されている。
好きな人は好きな車である。概ね車好きの人に聞くと、日本車らしくなく
「止まる、曲がる」がきっちり出来るそうである。
欠点としては走らない(パワーがない)と言われるが今回はどうだろうか?
試乗出来るのか出来ないのか、分かりにくい展示方法である。
この点は改善を望みたい。
(何度か通りかかったが試乗中の時もあれば、柵が設けてある時もある)
ちなみに老師が乗るなら断然Morgan Aero8である。
やはりこういうものは好みで選ぶ嗜好性が高い商品なので許して欲しい。
好みの出る、専用スポーツカー分野に手を出せるということは
マツダにも余裕が出てきたのだろう。めでたいことである。
追記:G-waveさんの写真の方が良いようだ。
| 固定リンク
コメント
ろど・すた子様 ippo様
コメントありがとうございます。
実際に触れば
雰囲気は、よくつかめると思います。
感想blogを期待しております。
投稿: 金色老子 | 2005年8月 6日 (土曜日) 午後 10時27分
TBありがとうございます。そして、良い情報までありがとうございます。
広島そごうに新型ロードスターが展示されているんですね。
是非、見に行ってこようと思います。
投稿: ろど・すた子 | 2005年8月 6日 (土曜日) 午後 09時58分
TB ありがとうございます。
そごうに展示されているんですか。休みの日に見に行ってきたいと思います。
投稿: ippo | 2005年8月 6日 (土曜日) 午前 12時35分