system

Introsystem202212

 

 

systemは、こちらで出版公開中です。

Amazon kindle版 system

Amazon kindle 版 cookbook

過程はblogで公開中です。

サポートは以下にて実施中

 

systemのワンポイントアドバイスします system TRPGのシステムの有料サポートページ

20200421-19-47-50

20200426-0-37-19

20200421-19-48-28

 

以下 お手軽なナノ世界観にて単体でもフリープレイ可能!

system Notion版;(上記 まとめになります)

 

202104151

202104152

202104153

2014041535

202104154

202206261

202206262

あなたはどのsystemを選びますか?

system Notion版 

のまとめ

 

Screenshot-20210529-204044

 

 

 

 

 

一人用、まずはこれからスタートしましょう。これは、”完全な”一人用のTRPGと言えます。一人用は2つの意味を持っています。

一つはよりsystemを理解するための教師。2つめはTRPGを理解するための師匠。

一人用はあなたを補完する2つの指導者のかけらです。

 

 

 

 

猿、これはギャグTRPGです!奇妙な奇妙な世界です。もしあなたが頭を空っぽにして遊びたいなら猿を選びましょう。

人間性を取り戻すには、時に5歳時に戻ることも大事なことです。

 

 

 

 

キメラはカオスな世界を楽しむTRPGです。常識を疑い自由に羽ばたきましょう!世界の違った一面を感じられるはずです。

 

 

 

 

蒸気、電脳は遂にスチームパンクとサイバーパンクの限界点に登り詰めました!スチーム溢れるビクトリア時代とサイバーな未来の世界の融合です!

加えてシナリオの作りやすさと判定のしやすさは一線を画しています。スチームとサイバーの戦いを望むなら蒸気、電脳しかありえません。

 

 

 

 

終末は孤独な世界です。一人または複数の人たちは孤独です。一人になることで気づく大事なこともあるのです。

 

 

 

 

なんと!守護者が変装してくれました。最後に鳥になる悲劇的な話が好きなら鳥はあなたのものです。美しくも悲劇的な世界が、そこにあります。

もしあなたが、シェイクスピアに認めましたら訪れてください。

 

 

 

 

日本の12話アニメのチャンピオンが規格外にあります!もしあなたがユニークなものを求めているなら規格外を選びましょう。

 

 

 

 

日本のライトノベル、ティーンズ向け書籍の世界自体を幸運な者たちは表現しています。もし日本のライトノベルの軽妙な優しい世界が好きなら幸運な者たちはあなたの世界観です。

 

 

 

 

ニンジャは既に世界共通語です。忍びには本物のSHINOBIの世界があります。

 

 

 

 

恐怖、陰謀はホラーTRPGのゲームチェンジャーです。何かをする恐怖を直に感じる…それが大好きです!

神に近い超越的なものと、ちっぽけなあなたの間を埋めます。恐怖、陰謀はあなたの仲間です。信じてください!

 

 

 

 

演劇、豪華なショーのマーダーミステリーはパーティーゲームからリッチなTRPGに進化しました。

本格的な推理ものから、昼のサスペンス、探偵アニメまでマーダーミステリーは似合います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2022年1月24日 (月)

「TRPGにおけるマルチエンドシナリオの功績と原罪」を見て

老師です。

TRPGにおけるマルチエンドシナリオの功績と原罪

を見た。

 

Twitterの方でも述べたが、

プレイヤーに喪失感やストレスを与えないシナリオって?
ことさらシナリオ作りが大変とこの人は言うが、独自創作と勘違いしているな。
話に判定やシステムが出てこない所を見ると吟遊GMが分岐のある吟遊GMを叩いているだけの話だな。

 

以上のことから、単純な分岐がある吟遊と何も無い吟遊なら、単純な分岐がある吟遊の方がまだマシという考えです。動画のネタになるならまだ実用的でしょう。
いずれにしても吟遊で残る人なんてゲーム志向では無いのですから早晩居なくなる人で残留にこだわっても仕方がないです。

「つまり、判定が一回、少数しかなく独自であるという事。ソレは、システムや世界観から確率的に離れていくので上手く行くはずも無い。」

 

 「まずマルチエンドは全く問題ない。そのシステムの判定、世界観に沿ったものなら。本来の形で適切だ。駄目なのはマルチエンドと言う名の独自一本道だろソレ。」

 

つまり、そういうことだ。

この人はことさらシナリオづくりが難しいと言っているが、手順を踏めば難しいものではない。

 

結局、システムの想定外、判定外の合わないシナリオを強行しようとすれば、それは急に難しくなる。

黎明期でもあったが、普通のモンスターを倒すだけのシステムで何やら繊細な美しい物語をしようとしたりするタイプである。

極端に言えば、首ナイフや粉塵爆破シナリオに近いのである。

 

システムや世界観が想定さえしないシナリオは作りづらく、更にセッションを成し遂げるのは困難だ。

 

だから偽りが出てくる。

 

散々言ってきたが駄目なGMは、判定をさせない。どう判定しても結果を同じにする。独自のGM俺様分岐にする。なんて酷いことをしたりする。

とりあえず最後までは行くだろうが、満足度は総じて下がる。一本道や吟遊でシナリオで楽しませるのはプロでも難しい。

一本道JRPGでも吟遊ノベルゲームでも10年で何十本もシナリオがないでしょ。その中で名作なんてものはもっと少ない。

素人では無理である(TRPGは素人、一般人が運営するものである)。

 

逆に楽にシナリオ作成、運営できる方法はある。

この逆をすれば良い。

そのシステムならではの判定をたくさん入れて、そこで”判定によってのみ”分岐させる。

その世界観に沿ったシナリオ傾向にする。サンプルシナリオに無いようなことはなしない。

 なんだ。これしかできないの?とか思う人もいるかもしれない。

問題ない。それがそのシステムの限界だ。

個人ではなくシステムの投げる事が大事だ。

 ない場合にどうしてもしなければならないなら、必ず”互いにルールを決める”事が大事だ。

例えば、オリジナルシステムに存在しない魔族が隠れているようなシナリオなら、その魔族を探す判定を入れなければならない。

かつ互いにシナリオ前にプレイヤーとGMが決めないとフェアでなく駄目である。

 つまり判定は世界を削り整えるノミやナタである。やればやるほど、徐々に削れてシステムならではの世界観になっていく。これを活用せず判定させない、分岐も判定によらないものなら俺様独自GMの吟遊シナリオになる。

 これではセッションの成功は、ほぼ0%だ。

以上。留意願いたい。

| | コメント (0)

2022年1月 9日 (日)

2022年初頭に思うTRPG業界

老師です。

2019年末からはコロナによって色々惰性で進んでいたことが淘汰された感じである。

バカみたいな狂乱の祭りはなくなり、誠実な利点があるものが残る。

高コストで祭りを前提としたものはことごとく消えたのではないだろうか。

ネット配信も普通になり、ますますsystemの利点も広まりつつある。

どんどん進めていきたい。

 

| | コメント (0)

2021年12月31日 (金)

時代遅れの紙の人、外国の方

Notion移行もほぼ済ませつつある。
非常に素晴らしいのではないか。マークアップも必要十分だ。
TeXもやっと実装できた。
テキストなどは見る端末(スマートフォンやモニター)の大きさなどもさまざま。
要はいかようにも後で加工できるのでテキストの位置やフォントなどこだわるのは現代では意味がない。
そんなのは紙時代の写植の考え方である。
まったくもって彼ら業界人は、ものを知らないのである。
真っ当なPDF、ePubなら文字列も検索できるのに
出来るよ?
というとそんな事も知らない様子なのだ。
やれ目次がどうとかフォントがどうとか‥
何を言っているのか!
どうりで彼らのPDFは画像であり検索も出来ないわけだ。
本当に大丈夫か?
ものを知らなすぎやしないか?
まさかそんな事で聞いてきてるとは夢にも思わないから分からなかったよ。
彼らを見ていると馬鹿すぎするのは罪であると分かる。
また日本語分からないとか言ってくる人は、どうやら外国の方、(特に大陸、半島方面)のようだ。
素直に日本語の勉強不足ですから教えて下さいと言えばいいのに。
よく分からない日本語使うなとかネイティブ日本人に向かってよく言うよと思う。
そう言うと
彼らは差別云々とゴネるのだが、自分らの利益誘導のために都合よく差別という言葉を使っているだけだから、ゴミな戯言に過ぎない。
完全無視か酷いなら逆に訴えていい。
変な翻訳ソフト通して言って来てるだけなんだから、そりゃあ駄目ってもんだ。お前らこそネイティブでは、ありえないような変な誤変換多いじゃないか。
業界の誤植が絶えないのも、いつまでも足踏み、初歩のIT機器の理解が乏しいのも彼ら自身の習性、生業によるところが大きい。
根深く慎重に淘汰を見守る。核心に進みつつある。

| | コメント (0)

2021年5月26日 (水)

system Notion版

system Notion版 を 公開した

順次まとめていく

Screenshot-20210529-204044

| | コメント (0)

2021年5月22日 (土)

<謎解き>イベント表

<謎解き>イベント表

system同様「マーダーミステリー」はGPLv2もしくはそれ以降及びGFDLを採用しています。
Text is available under GNU Free Documentation LicenseThe GNU General Public LicenseText is available under GNU Free Documentation LicenseThe GNU General Public License

 

さっとプレイヤーがイベント表を思いつかず、イベント表を作れない時、参考にしてください。

また独自に事前用意するのも良いかもしれません。公開で行うとよりパーティーゲームっぽくなります。

 

1;親族(子供、兄弟、親戚など)が現場を見た事を証言 2;名探偵が謎解きをする 3;警察が証拠を提示する  4;過去の因縁が出てくる(親の仇、同級生だった、同じ同郷だったなど) 5;アリバイが崩れる 6;思わず自白してしまう

よくあるミステリー風のEBA(Extreme Boost Area )
600006
400004
500005
300003
020020
001100

1回目>横軸;1D6 2回目>縦軸;1D6

(例;1D6で1 1D6で2 一番近い2>名探偵が謎解きをする )になります

| | コメント (0)

2021年5月16日 (日)

世界観「恐怖、陰謀」ストーリーボード

system同様「恐怖、陰謀」は GPLv2もしくはそれ以降及びGFDLを採用し ています。
Text is available under GNU Free Documentation LicenseThe GNU General Public License

世界観「恐怖、陰謀」

例として掲載

201605162color

| | コメント (0)

2021年5月 6日 (木)

あなたはどのsystemを選びますか?

老師です。

あなたはどのsystemを選びますか?

 

 

一人用、まずはこれからスタートしましょう。これは、”完全な”一人用のTRPGと言えます。一人用は2つの意味を持っています。

一つはよりsystemを理解するための教師。2つめはTRPGを理解するための師匠。

一人用はあなたを補完する2つの指導者のかけらです。

 

 

 

 

猿、これはギャグTRPGです!奇妙な奇妙な世界です。もしあなたが頭を空っぽにして遊びたいなら猿を選びましょう。

人間性を取り戻すには、時に5歳時に戻ることも大事なことです。

 

 

 

 

キメラはカオスな世界を楽しむTRPGです。常識を疑い自由に羽ばたきましょう!世界の違った一面を感じられるはずです。

 

 

 

 

蒸気、電脳は遂にスチームパンクとサイバーパンクの限界点に登り詰めました!スチーム溢れるビクトリア時代とサイバーな未来の世界の融合です!

加えてシナリオの作りやすさと判定のしやすさは一線を画しています。スチームとサイバーの戦いを望むなら蒸気、電脳しかありえません。

 

 

 

終末は孤独な世界です。一人または複数の人たちは孤独です。一人になることで気づく大事なこともあるのです。

 

 

 

なんと!守護者が変装してくれました。最後に鳥になる悲劇的な話が好きなら鳥はあなたのものです。美しくも悲劇的な世界が、そこにあります。

もしあなたが、シェイクスピアに認めましたら訪れてください。

 

 

 

日本の12話アニメのチャンピオンが規格外にあります!もしあなたがユニークなものを求めているなら規格外を選びましょう。

 

 

 

日本のライトノベル、ティーンズ向け書籍の世界自体を幸運な者たちは表現しています。もし日本のライトノベルの軽妙な優しい世界が好きなら幸運な者たちはあなたの世界観です。

 

 

 

ニンジャは既に世界共通語です。忍びには本物のSHINOBIの世界があります。

 

 

 

恐怖、陰謀はホラーTRPGのゲームチェンジャーです。何かをする恐怖を直に感じる…それが大好きです!

神に近い超越的なものと、ちっぽけなあなたの間を埋めます。恐怖、陰謀はあなたの仲間です。信じてください!

 

 

 

演劇、豪華なショーのマーダーミステリーはパーティーゲームからリッチなTRPGに進化しました。

本格的な推理ものから、昼のサスペンス、探偵アニメまでマーダーミステリーは似合います。

| | コメント (0)

2021年3月25日 (木)

<怪しげな行動>イベント表

<怪しげな行動>イベント表

system同様「マーダーミステリー」はGPLv2もしくはそれ以降及びGFDLを採用しています。
Text is available under GNU Free Documentation LicenseThe GNU General Public LicenseText is available under GNU Free Documentation LicenseThe GNU General Public License

さっとGMがイベント表を思いつかず、イベント表を作れない時、参考にしてください。

また独自に事前用意するのも良いかもしれません。公開で行うとよりパーティーゲームっぽくなります。

 

1;急用でいなくなる 2;不敵な笑いをする 3;凶器らしきものを手に入れる、手入れする 4;探偵、警察に疑われる 5;死亡者に心無い言動や暴言を吐く 6;何かを隠す行動、言動をする

よくあるミステリー風のEBA(Extreme Boost Area )
600006
400004
500005
300003
020020
001100

1回目>横軸;1D6 2回目>縦軸;1D6

(例;1D6で1 1D6で2 一番近い2>不敵な笑いをする )になります

| | コメント (0)

«<命を狙われる>イベント表